QRコード
QRCODE
インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あろまさん

2015年01月15日

アロマを使って治療を・・

代替療法と聞くと色々思い浮かべませんか?ただ一番に思い浮かぶのが代替療法 アロマですね。アロマテラピー以外にもリフレクソロジー、ホメオパシー、カイロプラクティック、気功なども代替療法として挙げられます。代替療法は今凄く注目されていますよね?

薬を使わないので副作用がなく安心という点がまず挙げられます。

そしてお医者さんでも分からない心理的なものや、ストレスなどによる体の不調にも代替療法は使われています。

私は趣味で好きな香りを使って楽しんでいますが、肩こりや、マッサージなどに効果がある精油を使えばアロマテラピーは代替療法の一つになります。そして自分の持っている力、自然治癒力を高める効果があるのも代替療法だと思います。

良い香り、好きな香りを嗅いでいるだけで気持ちが落ち着く、リラックスできる、気分がいいというのも凄く効果が出ている事だと思います。

この時期はアロマ加湿器を使って私は精油の香りを楽しんでいます。
私の友達は最近リフレにハマっていてお気に入りのサロンを見つけたみたいです。人それぞれ取り入れやすい物を探して楽しみながら続けていけるのが一番いいですよね。
エステ等でもアロマを取り入れているところが多いので今度行ってみたいですね~。



Posted by あろまさん at 11:40